〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町1-8-2
みどり台駅徒歩10秒/西千葉駅徒歩10分 駐車場:2台あり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ |
△:土日祝日10:00~13:00/14:00~18:00
BOOSTERとは、短時間で腕や脚のトレーニングを行える加圧式のエクササイズマシンです。
血圧を測るのと似た感覚で自動で圧迫の強さを調整し、腕や脚に空気圧をかけ一時的に血流を制限した状態で運動を行います。
一般の方からアスリートまで幅広い層の方に利用されています。
・血流改善効果
一時的に血流を止めることで脳から血管を拡げる命令が出ます。
制限から解放されると拡がった血管に血液を一気に送り出すよう一酸化窒素の産生が促進されます。
この一酸化窒素には血管を柔らかくする作用があり血管の柔軟性の向上、血管の若返りが期待できます。
・アンチエイジング効果
BOOSTERトレーニングは血流を制限しながら行うことで軽い負荷でも高負荷トレーニング以上に乳酸を発生させることができます。
その結果、通常のトレーニングの約10倍の成長ホルモンが分泌されます。
成長ホルモンは筋肉や内臓の代謝向上、脂肪の分解促進、骨格や筋肉、髪の発達促進、肌のターンオーバー促進が期待できる最も強力なホルモンです。
・アフターバーン効果
アフターバーンとは運動後も脂肪燃焼が続く状態です。
効果を出すためには通常、高負荷トレーニングが必要になりますが、BOOSTERで血流を制限することで低負荷・短時間でアフターバーン効果を出すことができます。
そのためダイエットをしたい方には脂肪燃焼のゴールデンタイムとなります。
・筋力アップ
従来、速筋を鍛えるにはウェイト設備などを利用した高負荷トレーニングが必要でした。
BOOSTERなら血流制限をすることで筋肉が低酸素状態になり遅筋の活動が困難になります。
無酸素で活動する速筋が優位に働くため自体重の低負荷トレーニングでも効率的に速筋を刺激することができます。
また低負荷トレーニングは関節にかかる負担が少ないので高齢者や運動に慣れていない方にもおすすめです。
・楽して筋肉をつけたい
・汗をかきたくない
・ジムに行く時間がない
・ひとりでは続けられない
・筋トレのやり方が分からない
・ダイエットをしたい
・運動のパフォーマンスを上げたい
1回 2,200円~ |
親切、丁寧な対応を心がけております。
上記のようなご相談はもちろん、疑問や悩み事などなんなりとご相談ください。
〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町1-8-2
みどり台駅 徒歩10秒
西千葉駅 徒歩10分
駐車場:あり(2台)
平日10:00~13:00/15:00~20:00
土日祝10:00~13:00/14:00~18:00
年末年始
一緒に働く仲間を募集しています。
ご連絡は下記にお願い致します。
お電話でのお問合せはこちら